彼女がくれたマウンド 盛田幸妃

大洋・近鉄で活躍した盛田幸妃氏の本。2000年出版。

1998年に脳腫瘍と診断され、その時の闘病生活を中心に書かれている。

懸命なリハビリに努めるが、奥様にストレスをぶつけたりと苦しむ姿が見て取られた。家族の人の支えがなければ復帰するのはおそらく無理だったのだろう。

2000年以降も脳腫瘍が再発し、盛田氏は2015年に亡くなられた。私も家族に闘病中の人がいるが、本人にしか苦しみは分からないと思う。しかし、周囲への気遣いを忘れなかった氏は凄いと思う。

彼女がくれたマウンド

彼女がくれたマウンド

 

 

ラミ流 アレックス・ラミレス

2009年出版なのでほぼ10年前に発売された現横浜DeNAベイスターズラミレス監督の本。
24歳でヤクルトに来たラミレスは(イメージより若かった)当時家と車2台の支払いをしたかったようで、
お金のために1年限りで米球界に復帰する予定だったとのことだった。
異国の地での初の春季キャンプで日本人選手の練習量に驚いたラミレスだったが、メジャーとは違うのだから受け入れるべきと気持ちを切り替える。
受け入れる=アジャストするというメンタルの切り替えが非常に巧みな人と感じた。
特にフィジカルよりもメンタルの大切さを説いている。何よりも大切なのは準備であると。
曰く「マインド・ゲーム」に打ち勝てばより良いパフォーマンスを発揮できると強調されていた。
そして何よりもファンを大切にしている人柄がよく分かる。
マチュア時代にピッチャーをやっていて、本人も外野手でプロ入りするとは思っていなかったと書いてあって少々驚いた。
20奪三振を達成したこともあるとか。日本での現役時代を見ていたら想像しにくいが、アスリートやはり凄い。 

ラミ流―How to succeed and be positive

ラミ流―How to succeed and be positive

 

 

イエスマン "YES"は人生のパスワード

アマゾンプライムビデオで鑑賞。

何も考えたくないときにジム・キャリーに笑わせてもらいたかったのでチョイスした。

若干顔芸に食傷気味になったがそこそこ楽しんで鑑賞できた。

しかし、2日経ったら多分あまり内容を覚えていないタイプの映画だと思う。刹那的な作品だ。