2020-01-01から1年間の記事一覧

「カルト」はすぐ隣に オウムに引き寄せられた若者たち 岩波ジュニア新書

自身もオウムに襲われたことがある江川紹子さん著。 普通の、善良な人々が何故オウムという新興宗教団体に加わり犯罪を積み重ねて行ったか、その背景が書かれている。 「私たちは、サリンを作ったりとか、サリンをばらまいたりとか、人の首を絞めて殺したり…

危険物取扱者乙種4類

今月、危険物乙種4類の試験に合格した。何か資格欲しいな~と思って資格サイトを見て試験日が丁度よい乙4を選んだ。既に免状発行のための手続きも終わり、届くのを待つのみ。勉強法はユーキャンの速習レッスンを3周した。ネットに多数あるユニバースや、ぜ…

民衆の敵(映画)

1931年公開。アマプラで鑑賞。 ギャング映画でいわゆるドンパチのシーンも結構ある。後のギャング映画に影響を与えたとのレビューがあったが、90年前だと震えるような演出だったんじゃなかろうかと想像しながら観ていた。 主役のトムとトムの兄(名前は忘れ…

ナイアガラ (映画)

アマゾンプライムビデオで鑑賞。 1953年公開。主演はジョセフ・コットンとマリリン・モンロー。ジョセフ・コットンの狂っているようで実際は狂っていない陰鬱ぶりが非常に良かった。この作品を見る前にヒッチコックの「めまい」を鑑賞したのだが、どちらも作…

日本人は「やめる練習」がたりてない 野本響子  集英社新書 

マレーシアと日本を比較しながら多様性・寛容性について学べる。一方的にどちらかを賛美しているわけではないので、信頼できる。一長一短・表裏一体の面もあるのだろうが、現在の日本は少し生きづらいかなと感じた。もちろんそれは自分がという意味で他の人…